今や入手困難なNintendo Switch。
一家に一台は当たり前で、2台3台と所持している方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そしてそれと同時に様々な周辺機器が世の中には溢れています。
でもどれを買えばいいのか分からない…
自分に合う周辺機器があれば買いたいが、どういったものがあるのか分からない…
そういった方におススメのSwitch周辺機器をご紹介!!
アナタに合うアイテムをお探しください♪
熱くなりがちなSwitchを冷却&充電したいならコレ♪

Switchで遊んでいて心配になるのが、長時間プレイ時に生じやすいSwitchの熱による故障。
多少の熱なら問題ありませんが、あまりに熱を持ってしまうと主電源が入らなくなってしまったり、ボタンが反応しなくなったりと何かしらの弊害が発生する事があります。
できれば熱を持たないようにSwitchを冷やしながらプレイできる商品が欲しい!
そんな方には本体を冷却しながら充電もしてくれる「JOY-GRIPON」をおすすめします!
これなら内蔵された2つのファンがSwitchを効果的に冷やしてくれます。
また、冷却機能だけでなく充電機能も備わっているため、冷却&充電がこれ一台でできちゃうのでめっちゃ便利なんです^^
ファンで強力冷却&内蔵バッテリーはSwitchほぼ一回分のフル充電が可能!
本体に内蔵され2つのファン(14枚羽根)がSwitchを直接強力冷却!
また、内蔵バッテリーは5,000mAhなのでSwitchのフル充電一回分にもなります。
もちろん冷却のみのモードと、充電+冷却のW機能モードの使い分けも可能。
ボタン一つでモード切替ができます。
※使用するゲームの種類によっては消費電力が異なるため、充電速度が緩やかになる、もしくは充電されない場合もございます。

グリップ部分も男性でも女性でも持ちやすいよう工夫されており、快適にプレーができます。
部屋の中はもちろん、外出先で遊ぶ際も活躍してれるでしょう^^
【JOY-GRIPON】¥3,980(税込) ・Switchの充電&冷却がこれ一台で! ・握りやすいグリップで操作性もUP ・背面スタンドも付いてるので立てての操作もOK♪ 公式サイトで購入
Switch専用のアケコンでアーケード気分を楽しむならコレ♪

みんなが大好きNintendoSwitch!
ポケモン、あつ森、ゼルダ、マリオカート…色々なゲームがありますが、あなたはどのゲームが好きですか?
私はマリオカートが大好きです!
Wii版はタイムアタックで近道とかめっちゃ探し回ったなぁ…
人によって好きなゲームのジャンルは違うと思いますが、スマブラや格ゲーが好き!って方に おすすめの商品があるんです。
それがこの Switch用充電スタンドにもなる「アーケードコントローラーミニ」 という 格ゲー好きなら反応するであろうこの商品!
慣れ親しんだ操作感で快適プレイ
格ゲー好きならゲームセンターのアーケード媒体でのプレイに慣れていて、どうにもゲームコントローラーの操作には慣れないといった方もいるのでは?
もしくはやっぱり格ゲーをやるなら左手でスティックを操作して、右手の指を駆使してのボタン操作がいい!
といったこだわり派の方も少なくないはず…!
このSwitch用のアーケードコントローラーならコンパクトながらもゲーセンの操作感でプレイする事が出来ます。
もちろんLボタンやRボタン、ホームボタンにも対応。
さらには憧れのターボモードも搭載しているのでシューティングゲームや横スクロール系のゲームでも快適にご使用いただけます♪
格ゲーやシューティング以外の色々なSwitchゲームも楽しさ倍増!!
もちろん格ゲーやシューティングゲームだけでなくレースゲームやパーティゲーム、2人対戦なども楽しめます。
普通のコントローラーでやるよりゲーセンで対戦している感覚になるので臨場感が楽しめる^^
スマブラやスプラトゥーン、マリカーなどの人気ゲームもアケコンでプレイしたらまた違った楽しみ方が生まれるのではないでしょうか?
【Switch用充電スタンドにもなる「アーケードコントローラーミニ」】 ¥4,980(税込) ・Nintendo Switch Liteにも対応 ・充電スタンドとしても使用可能 ・慣れ親しんだゲーセンでの操作感 公式サイトで購入
Switchをテーブルモードで遊びたいならコレ♪

ご友人とSwitchをテーブルモードで遊ぶ方も多くいらっしゃると思います。
TVが無くてもゲームができる便利なテーブルモード。
しかしテーブルモードで遊ぶ際にネックになるのが画面の小ささ…
画面が小さいとどうしても顔を近づけがちになってしまうので姿勢が悪くなるし、文字も小さくなってしまいもはや読めないほど…
もっと快適に一つの画面で友人とプレイしたい!
そういった需要に答えるのがこの「Type-Cモバイルディスプレイ15.6」です。
軽量&コンパクトでどこへでも持っていける
こちら本来はノートPCなどに接続してサブディスプレイとして使用するための商品となており、画面表示に関する機能としては十分。
また、700gと軽量で折り畳むことで厚さも9mmになり持ち運びもラクラク!
トートバッグなどの中に入れておいて、使用する際にパッと取り出してすぐに使える。
持ち帰る時もサッとしまって、すぐに片付けができます。
Switchをしない時でも活躍の場はたくさん!
前述したように、こちらの商品はそもそもPCのサブディスプレイ用のモニターなので、Switchで遊ばない時も自宅やオフィスでも活躍してくれます。
接続は電源ケーブルとType-Cケーブルのみなのでテーブルの上も散らかりません。
※映像出力に対応したPCの場合、Type-Cケーブル1本で電源も映像も供給されるのでさらにスッキリ!
ちなみにこちらはPS4にも使用できるので、テレビが無い環境でPS4をプレイしたい時にも最適です^^
【Type-Cモバイルディスプレイ15.6】 ¥19,800(税込) ・わずか700gの超軽量ディスプレイ! ・ゲーミングディスプレイとしても最適な15.6インチ ・配線も少なく設置が簡単! 公式サイトで購入
姿勢が悪くなりがちで気にしている方はコレ♪

続きましては、同じくテーブルモードで使用する際に是非使っていただきたい商品です。
先ほどの商品は画面の小ささを解消するための商品でしたが、こちらは画面の高さを調整する事ができる商品です。
机にSwitchを立て掛けてプレイするとどうしても顔が下向きに固定されてしまい、姿勢が悪くなったり首が痛くなりがち…特にお子様の姿勢の悪さを心配されている方も多いのではないでしょうか。
そういった時に高さを調整できるのが「卓上伸縮ポールスタンド」なんです♪
高さ調整が出来る伸縮ポールで目線もまっすぐ!
シンプルながら機能性の高いこの商品、特徴はなんといっても好みの高さに調整できる伸縮ポール。
たったそれでけですが、それがめちゃくちゃ便利!
机が低くてもSwitchの画面を目の高さまで持ってこれるので、猫背になったり姿勢が悪くなる事もなく快適に遊ぶことができます。
ホルダー部分にJoy-conやスマホを挟んでレースゲームなども快適に

ホルダー部分にはSwitch本体だけでなくJoy-conやスマホも固定可能。
レースゲームなど傾けて操作する系のゲームであれば安定した操作が可能になります。
Joy-conハンドルもそのまま設置できるので、カーレースも本物のステアリング感覚で操作できるかも!?
【卓上伸縮ポールスタンド】 ¥4,980(税込) ・目線の高さに設置できるから首を曲げないで済む♪ ・ホルダーは360度回転! ・Switchだけでなくスマホやタブレットも設置可能♪ 公式サイトで購入
SwitchとTVを直接接続したい!充電もしたいという方にはコレ♪

最後はこちら。
単刀直入に言うとNintendo Switch ドックが無くてもテレビ出力ができる「ACアダプタいら~ず」です。
本来はSwitch本体をドックに挿しこんで、そこからTVに繋ぐことで映像が出力されますが、こちらの商品を使えばドックが無くてもTV出力が可能。
かさばってしまうドックや重いACアダプターとはもうオサラバ!
商品自体の給電はモバイルバッテリーでOK。
コンパクトで収納もラクラク。USBコントローラーも使えます。
サイズは手のひらサイズで非常にコンパクトなのでキャリングケースに本体と一緒に収納可能。
持ち運びに便利です。
また、USB-AポートもあるのでUSBコントローラを接続して使用する事もできるのが地味に嬉しい(^^♪
【ACアダプタいら~ず】 ¥4,280(税込) ・Switch本体から直接TV出力できる! ・USBコントローラーも接続して使用可能♪ ・ケーブル付属ですぐに使える! 公式サイトで購入
ニンテンドースイッチ周辺機器まとめ
いかがでしたでしょうか?
まだまだこれ以外にも周辺機器は山のようにあり、これからも増えてくる事が予想されます。
この中から自分に合った商品を探すのは大変ですが、少しでも手助けになれたら嬉しいです(‘◇’)ゞ
様々な周辺機器を活用して、今まで以上に快適に楽しいSwitchライフをお楽しみください♪